私が、この『気の経営塾』で、最も大事だと思っていることがある。それが、経営者は、どのように生きていくべきかということだ。経営者の人間性が、最終的に業績に反映するということを忘れてはならない。『気の経営塾』における最大の特徴は、毎月Skypeを使って直接あなたの会社や店をコンサルし、私と直接会話しながら、人間性の部分を徐々に引き上げていくことである。(内田游雲)
Skypeによる個別指導の内容と効果
『気の経営塾』における最大の特徴は、毎月Skypeを使って直接あなたの会社や店をコンサルし、さらに『気の経営塾』の内容を、あなたの会社にどのような合わせて実践的に応用していく指導を行うことである。マンツーマンの個別指導である以上、私の時間もかなり制約される上、目が届く範囲ということで20人限定となる。
そもそも、独りでは問題はなかなか解決できないものだ。解決できるのであれば、とうにその問題はなくなっているはずである。
Skypeによる個別指導では、あなたのお店や会社の問題点を解決し、直接業績を上げていくが、なかでも、最も重要なのが、社長であるあなたのモチベーションの維持である。この仕事に対する社長のモチベーションの維持は、おそらく、どんな経営戦略よりも重要になるだろう。
もちろん、モチベーションを上げるからと言って、ただ頑張れと言うのではない。それではただの応援である。商品を売る新しアイディアを考え出したり、同じ売り上げでも、今より儲かる方法を考えたり、新しい可能性を常に提供することで、希望をもって、経営に向かえるようにしていく。

経営者の最大の苦しみは、1人で悩んで決断しなければいけない事だ。そんな時に、一緒に考えてくれる専門家のアドバイスがあればどれだけ心強いか。これが、Skypeによる個別指導の最大の価値だと私は思っている。
実際のSkypeによる個別指導では、どうすれば流れに乗ることができるかから始まって、チラシの文言の修正や販売イベントの企画、あるいは、新しい集客方法や商品の開発など、多岐にわたる内容になる。さらには、従業員に対する対応方法や、従業員のモチベーションを上げる方法、資金繰りや、銀行対策、そして、家族経営の場合に起きてくる問題の解決方法なども伝えていく。
要するに経営者の身の上に降りかかる、あらゆることに関して、問題解決をしていき経営のお手伝いをしていく。これが、『気の経営塾』で提供しているSkypeによる個別指導だ。こうしたオンラインでのコンサルティングは、ほとんどの人が、何年も受け続けていただいている。その理由は簡単で、それ以上に必ず儲かるからだ。逆に言うと、だから空き枠が、ほとんどないのが現状なのだ。
『気の経営塾』に参加しようか迷っている人は、直ぐに決断したほうがいい。特に、今問題を抱えている場合には、その問題が悪化する前に、『気の経営塾』に参加することをオススメする。なぜなら、時間が経てば経つほど、問題は大きくなっていく、その分だけ解決に時間と労力がかかるようになるからだ。
ビジネスの問題は、思った以上に解決に時間がかかるものだ。マイナスから儲けるようになることは、ゼロから儲けるより何倍も大変になる。だから、『気の経営塾』に参加するのは、まだ余裕がある段階のほうが少ない力で大きな成果を出すことができるだろう。これが、ギリギリになってしまってからでは、打てる手も少なくなってしまうものだからだ。まだいいかなと思うのではなく、早めに『気の経営塾』に参加するほうが、結果的に、成果が大きくなる。
最も影響を及ぼすのが経営者の人間性
私が、この『気の経営塾』で、最も大事だと思っていることがある。それが、経営者は、どのように
生きていくべきかということだ。抽象的な話しになるのだが、経営において、長期的にもっとも影響を及ぼすのが、経営者の人間性だからだ。
物事の成果を左右する順番は、
(1)人間性
(2)行動力
(3)金
この順となる。しかし、ほとんどの人が勘違いをし、順番が逆だと思っているのだ。
確かに、短期的に見れば、金があることは有利に働くこともあるが、最終的に最も結果を左右するのは、その人の人間性なのである。人間性がそのまま、成功の大きさに比例していく。行動力は、成功への道を切り開いていく。そして、金というのは、最初の条件が少し有利になるだけである。マラソンで、1mだけ前からスタートできる。それ位の有利さしかないのだ。だからこそ、一番影響力の強い人間性を高めることが、長期的に見て一番重要になるのである。
しかし、この人間性の高め方ほど実は難しいものはない。そもそも、人間性とは何なのか。それ自体が不明確だからだ。私の話の中では、時々、お釈迦様の話や聖書の話が出てくる。私自身は、特定の宗教に傾倒しているわけではないが、それでも、人間性を考える上で、こうした部分が非常に役に立つと思うからだ。

『気の経営塾』に参加すると2~3年でほぼ全部の会社が売上が2倍以上になっていく。これは、なぜそうなるかというと、私と直接会話しながら、こういった人間性の部分を徐々に引き上げていくからである。逆に言えば、これは、短期間ではできない。なぜなら、あなたの価値観そのものを変えていく作業だからだ。
これまでと同じ考え方であれば、同じような結果しか出てこない。これは、絶対の真理である。短期的にテクニックを駆使して売上を上げても、根っこにある人間性がそのままであれば、結局は、元の状態に戻ってしまうのだ。
ここで言う人間性とは、善悪の話ではない。人がいいとか、悪いとかではない。この世界に対する見方、考え方のことである。つまり、世界観のことだ。ここを一段上がることで、価値観が変わり、それが、お客に届くのだ。もちろん、ビジネスである以上、テクニカルな知識やスキルは絶対に必要になる。しかし、その根本の経営者の人間性が、最終的に、業績に反映するということを忘れてはならないのである。
最初の4週間は無料のお試し期間
日本の99.7%と言われる中小零細企業は社員が家族である。100人を超える家族もあれば、たった1人だけの家族かもしれない。その家族を守るために小さな会社やお店の経営者は、みんな命をかけている。売上の不振に悩み、資金繰りに苦しむ。そして眠れない毎日が続く。最後には自分の命と引き換えにしてでも家族と社員を守ろうとする。私はそんな経営者を心から応援したいのだ。
『気の経営塾』は最初の4週間は無料のお試し期間として体験できるので、『気の経営塾』ぜひ体感して欲しい。わからない点や細かい質問等も、そこで回答していく。