『気の経営講座』を毎週お届け

『気の経営塾』では、気の経営理論を学ぶための『気の経営講座』(テキスト)を毎週配布している。

あなたの会社やお店の経営に必要な知識とスキルを身に付けることができるのが、毎週配信する『気の経営講座』である。講座の内容は、「三才」(天機・地理・人知)の全てに渡るものとなるが、最も中心になるのが「地理」の部分である。実践レベルの内容を学んでもらい業績をあげていく。得た知識を実際のビジネスで実践し、会社やお店が大繁盛すること。これが、この講座の目的になる。(内田游雲)

『気の経営塾』では、気の経営理論を学ぶための『気の経営講座』(テキスト)を毎週配布している。『気の経営塾』の中心は、あくまでSkypeによる個別指導が中心である。それなのになぜ経営講座をテキストで配布するのかというと、共通言語を持ってもらうためだ。

同じ知識を持ち、同じ考え方の上に立って、初めて会話がスムーズに成立し、理解度も格段に深くなる。だから、私と同じ基本的な知識を持ってもらう為に『気の経営講座』を作成して毎週お届けしている。

気の経営講座の概略

講座の内容は、「三才」(天機・地理・人知)の全てに渡るものとなるが、最も中心になるのが「地理」の部分である。

そもそも、『気の経営塾』の対象は、中小企業や個人事業である。だから、お届けする『気の経営講座』では、小さな会社やお店独自のマーケティングが中心となっている。

この、『気の経営講座』の主な内容は、

(1)世の中を動かしている基本原理
(2)ほとんどの人が知らない本当の経済法則
(3)小さな会社のマーケティング原理
(4)小さな会社の集客理論
(5)小さな会社の販売原理
(6)人間の基本的行動原理

他にもあるが、こうしたことをしっかりと学ぶことができる。最低限これは理解しておくべき内容を網羅した講座である。これらの内容を、テキストで毎週お届けする。

最近よくある、動画や音声にしないのは、動画や音声だと内容が薄くなるからだ。30分の動画は、テキストにするとA4一枚程度の中身しか入らない。音声も同様だ。しっかりと内容を伝えたければ、やはりテキストが一番適している。

動画に価値があるように感じるのは、そのライブ感に酔っているだけである。特に、今回お伝えする『気の経営講座』の内容は、一度読んだだけでは、おそらく理解できない。何度も何度も
繰り返し読んで欲しい。そのために、あえてテキストでお届けしている。

階層の流れを知り経営戦略を立てる

世の中には、いくつかの階層の流れがある。グローバリズムの問題や、尖閣問題、ロシアとウクライナの紛争、中国や北朝鮮のような独裁者のいる世界の潮流、日本経済のような、国家の潮流。地域内人口の減少などのような地域経済の潮流。そして、ネットの世界の潮流。さらに、自分がいる業界、お店の周辺の状況、お客の家計。こういった個々の潮流があって、その中で、私たちはビジネスを毎日行っている。

こうした環境の状況を把握した上で戦略を立てて、それを実行していく。これが、経営者に求められるものだ。『気の経営講座』では、こういったことを実践レベルの内容を学んでもらい業績をあげていく。いくら経営論を語っても、それを実践できなければ何の意味もない。

とにかく、得た知識を実際のビジネスで実践できること。そして、その結果会社やお店が大繁盛すること。これが、この講座の目的になる。

「地理」が中心となる内容

この講座で特に力を入れているのが、ポジショニング、売れる仕組み、そして、ビジネスモデルの構築である。さらに、ビジネスの戦術として、私が考案した「絆マーケティング」や門外不出の驚愕のセールス法。つまり、「地理」の部分が中心となる。

これらは、もう、それぞれがバケモノ級のノウハウになっている。特に、セールスステップに関しては
はっきりいって、プロダクトローンチなど子供だましに見えるだろう。これは、一人の人から億単位の金をすすんで払って貰う為に開発したものだ。つまり、家やマンションですら簡単に売れる洗脳的セールス方法を他の商品を売る為に応用し、一般化したものだ。

これまで、私のメール読んできた人は気がつくと思うが、私がこうした表現をすることは、めったにない。話を盛ったり虚勢を張ったりすることはとにかく嫌いだからだ。しかし、控えめに言ってもそれぐらいの内容なのである。

実際に、この内容は、限られた人にしか伝えてはいけないものだ。だから決して、悪用はしないで欲しい。悪用すれば、詐欺でもなんでも出来るようになってしまう。さらに、一切、他の人には漏らしてはいけない。それぐらい危険なものなのだ。

セールスステップだけではない。届ける内容は、とにかく秘匿性の高いものばかりである。すべてが、この『気の経営講座』でのみ特別に公開するものである。

『気の経営講座』では、非常に密度の濃い内容を提供していく。これだけ実践すれば、どんな会社でも必ずと言っていいほど繁盛する内容である。そのために必要なすべてが間違いなく網羅されている。

業種にかかわらず成果が出る

『気の経営講座』の内容を知れば、業種はあまり関係なく成果を出すことができる。

ラーメン屋でも
居酒屋でも
エステサロンでも
歯医者でも
ネットショップでも
建築屋でも、
リフォーム屋でも、
ブティックでも、
士業でも、

こうした、ほとんどの業種で実際に成果が上がっている。

もちろん業種や業態ごとに、打つべき施策は変わっていくが、基本となる戦略は、それほど変わらない。じつは、ビジネス戦略というのは、業種業態よりも、規模によってかなり変化するものである。

逆に言えば、中小企業や個人事業のような小さな会社であれば、業種・業態によって多少変化するものの、その基本の部分は同じ戦略となる。

あなたの会社やお店の経営に必要な知識とスキルを身に付けることができるのが、毎週配信する『気の経営講座』である。ぜひ、『気の経営塾』に参加して、この講座を受けてみてほしい。

error: Content is protected !!