
人間は誰でも自分の状態を
客観的に知ることができない
自分を知るためには
周囲の人間関係を見ることだ
運がいい時には周囲も
明るい人が集まっている
運気が落ちている時には
周りもなんとなく暗くなり
いい人たちが離れていく
そこには、自分自身が
投影されているかの如く
真実の姿が見えてくる
だからといって無理して
変える必要はない
大事なことは現状を
認識するだけでいい
そうすれば自ずと道は開ける
周囲の人はあなたと同じレベル
まわりの人間関係を見れば今の現在位置がわかる。
これはビジネスの世界でも同じことが言える。
成功している経営者の周りには、エネルギッシュで前向きな人が多い。
一方で、経営がうまくいっていない人の周りには、愚痴ばかり言う人や、ネガティブな人が集まりやすい。
「類は友を呼ぶ」とはよく言ったもので、あなたの周りの人たちは、あなた自身を映し出す鏡のような存在だ。
どんなに立派なことを言っていても、どんなに成功者ぶってみても、付き合っている人を見れば本質がバレる。
例えば、
「あなたの周囲の人の平均年収が、あなたの年収になる」
という話を聞いたことがあるだろう。
つまり、あなたの人間関係がそのまま、あなたの現在地を教えてくれるのだ。
とはいえ、
「今の人間関係をガラッと変えろ!」
なんて極端な話ではない。
大切なのは、まず現状を冷静に認識すること。
自分の周りにはどんな人がいるのか、どんな会話をしているのか、それをじっくり観察してみよう。
「なんだか最近、周りに文句ばかり言う人が増えたな・・・」
と感じたら、それは自分自身の状態が少し停滞しているサインかもしれない。
逆に、ポジティブで挑戦的な人たちに囲まれているなら、それはあなたの経営も良い流れに乗っている証拠だ。
だからといって無理に周囲を変えようとする必要はない。
大事なのは、気づくこと。
そして、少しずつ自分の在り方を整えることだ。
すると、不思議と環境も変わってくる。
ビジネスは結局、人とのつながりが全てである。
だからこそ、まわりの人間関係を見つめ直すことが、スモールビジネスを成功へ導く第一歩になる。
【運を開く言葉】
書:瑞雪 文:游雲
内田游雲(うちだ ゆううん)
ビジネスコンサルタント、経営思想家、占術家。静岡県静岡市に生まれる。中小企業経営者(特にスモールビジネス)に向けてのコンサルティングやコーチングを専門に行っている。30年以上の会社経営と占術研究による経験に裏打ちされた実践的指導には定評がある。本サイトのテーマ「気の経営」とは、この世界の法則や社会の仕組みを理解し、時流を見極めてスモールビジネス経営を考えることである。他にも運をテーマにしたブログ「運の研究-洩天機-」を運営している。座右の銘は 、「木鶏」「千思万考」。世界の動きや変化を先取りする情報を提供する【気の経営(メルマガ編)】も発行中(無料)
瑞雪(ずいせつ)
書家。新潟県村上市に生まれる。幼い頃より書に親しみ、18歳で書家を志し、大東文化大学文学部中国文学科で青山杉雨氏に師事。卒業後 ㈱ブリヂストンに就職するも6年後に退職し、独自の創作活動を開始する。人生の法則を力強く書いたその書は、多くの人に生きる力と幸運をもたらすと評判である。雅号の瑞雪は、吉兆をもたらす雪を意味している。