小さな会社の取るべき戦略

小さな会社の取るべき戦略は、一言で言うならゲリラ戦だ。ゲリラ戦の基本は局地戦である。つまり、なるべく狭いところに集中する。これに対して、大きな会社が取る戦略は物量戦である。なるべく戦線を広げていくことになる。小さな会社は、決して大きな会社と同じ戦略を取ってはならない。大きな会社と同じ土俵で戦っては、負けが確実になってしまうからだ。(内田游雲)

profile:
内田游雲(うちだ ゆううん)

ビジネスコンサルタント、経営思想家、占術家。中小企業や個人事業等の小さな会社のコンサルティングを中心に行う。30年以上の会社経営と占術研究による経験に裏打ちされた実践的コンサルティングには定評がある。本サイトのテーマ「気の経営」とは、この世界の法則や社会の仕組みを理解し、時流を見極めて経営を考えることである。他にも運をテーマにしたブログ「運の研究-洩天機-」を運営している。座右の銘は 、「木鶏」「千思万考」。世界の動きや変化を先取りする情報を提供する【気の経営(メルマガ編)】も発行中(無料)

小さな会社はゲリラ戦で戦え

中小企業や個人事業者のような小さな会社が、大きな会社と同じような戦略で進むと、たいていの場合、失敗することになる。
なぜなら大きな会社が取るべき戦略と小さな会社が取るべき戦略は、まったく正反対になるからだ。

小さな会社が稼ぎ、生き残っていくためには独自戦略が必要になる。
決して大きな会社と同じ戦略を取ってはならない。
大きな会社と同じ土俵で戦っては、負けが確実になってしまうからだ。

小さな会社の取るべき戦略は、一言で言うならゲリラ戦だ。
ゲリラ戦の基本は局地戦である。
つまり、なるべく狭いところに集中する。
これに対して、大きな会社が取る戦略は物量戦である。なるべく戦線を広げていくことになる。

内田游雲の発行する【気の経営-メルマガ編-】(無料)はこちらから

多くの小さな会社の経営者が、つい間違えてしまうことが、儲けようとして沢山商品を売ろうとしてしまうことだ。
これは、ビジネスをやる誰もが陥る罠である。

もっと、儲けよう!
もっとたくさんの商品を売ろう!

いかにも当たり前の事のようだが、これをやると、かえって儲からなくなってしまう。
なぜなら、これは、もっと売ろうとすると、局地戦から外れることを意味するからだ。

この時点で、大きな会社との競争に陥ることになる。

商品は多く売ると儲からない

商品というのは、たくさん売ろうとすればするほど儲からなくなる。不思議に思うかもしれないが、利益が最大化する状態を知っているだろうか?

利益が最大化する時は、必ず「需要 > 供給」といった状態である。たとえば、欲しい人が10人いて、商品が9個しかなかった場合。この時に、利益が最大化する。

では、この状態で商品を30個にしたらどうなるだろうか?

当然売れ残ることになり、在庫を売る為に価格を下げるしかなくなる。
その結果、商品が多く売れても利益が減ることになるのだ。

あなたは、オークションの入札に参加したことはあるだろうか?

オークションの特徴は、入札者が2人いれば、どこまでもセリが続くことだ。
つまり、欲しい人間が2人いれば、価格はどこまでも上がり続けるのである。
すべては、「需要 > 供給」という状態が作り出されているからだ。

小さな会社は市場を見るな

至極当たり前に思えることなのだが、経営者はつい市場全体に目を向けてしまいがちだ。
消費者一般が自分の商品やサービスにいくら払ってくれるかを気にしている。
そして、商品を本当に評価してくれる少数を探そうとしていないのだ。
商品を本当に評価してくれる少数さえいれば儲かるというのに。

市場全体に目を向けるということは、戦線の拡大を意味している。
つまり、ゲリラ戦から外れてしまう。

商売には、常に基本がある。
その一番の基本が「需要 > 供給」の状態なら儲かるという大原則なのだ。
だから、この大原則に烏賊に則って商売をするかが儲かる鍵となる。

内田游雲の発行する【気の経営-メルマガ編-】(無料)はこちらから

しかし、多くの経営者が、少し売れると、もっともっと売ろうと考えてしまう。
そして、商品数を増やして売れなくなる。こうしたことを繰り返してしまう。

そうではなくて、小さな会社の場合は、極少数の人にとって、大きな価値がある存在になることで、利益を最大化していくことが基本戦略であるべきなのだ。
極少数の人にとっては、あなたは、自分で思っている以上の価値がある。

そもそも、この世界の全員を喜ばせるなどということは絶対にできない。
だったら、できないことを目指すよりも、あなたなしでは生きられない人を探すことだ。
こうすることで小資本でも大きな利益を出すことができるビジネスを、構築することができるのである。

小さな会社はゲリラ戦に特化

小さな会社は、そもそも金が無いのだから、金が無いなりの戦略を取る必要がある。
さらには、金が無くても大きな会社に打ち勝てる戦略が、絶対に必要になる。
ビジネスというのは、やはり、ライバルとの戦いでもあるからだ。
そして、そのライバルは、たいてい自分より大きな会社だったりするのだ。
当然、資金力に差があることになる。

最小の資本でできる小が大に勝つ戦略

だから勝つ為には、小が大に勝つ戦略を徹底する必要があるのだ。
最小の資本でできる小が大に勝つ戦略。
それはつまり、常にゲリラ戦を行うことしかない。

ベトナム戦争下で、物量を投入した米軍に対してゲリラ戦を仕掛けたベトナム。
結果は、米軍の撤退となった。
このようにゲリラ戦は、弱小が強者に勝つために非常に有効な戦略である。
これは歴史が証明している。

小さな会社は、とにかく隠れてゲリラ戦を展開していかなければ、結局、大きな会社の物量に負けてしまうことになる。
このことを、まずは肝に銘じておくべきである。

関連記事

  1. 小さな会社はどんな業種が儲かるのか

  2. 顧客台帳を整備することが経営の第一歩

    顧客台帳を整備することが経営の第一歩

  3. あなたの持つ価値観や世界観を教育する

    お客を育てるということを理解しているか

  4. 予算配分を変えれば問題を解決できる

    集客の優先度を知っておけば儲かるようになる

  5. 蕎麦屋とラーメン屋のどちらが儲かるのか

  6. お客側からすれば全自動に何の魅力もない

    全自動で稼ごうとしないほうがいい

error: Content is protected !!