改善を積み上げ最適化することが経営である

マーケティングでは改善を積み上げ最適化すること

経営というのは、やり方を変えれば、当然に結果が変わる。どのような小さな変更すらも大きな変化をもたらすものだ。ほとんどの経営者が、この経営で利用できるレバレッジポイントがどれほどの数あるか想像もついていない。だから、軽く考えてしまいがちであり、常に新しい魔法のテクニックを追い求めてしまうのだ。経営に魔法のツールはない。地道な改善の努力の先に、その成果があるだけだ。(内田游雲)

profile:内田游雲(うちだ ゆううん)
ビジネスコンサルタント、経営思想家、占術家。中小企業や個人事業等の小さな会社のコンサルティングを中心に行う。30年以上の会社経営と占術研究による経験に裏打ちされた実践的コンサルティングには定評がある。本サイトのテーマ「気の経営」とは、この世界の法則や社会の仕組みを理解し、時流を見極めて経営を考えることである。他にも運をテーマにしたブログ「洩天機-運の研究」を運営している。座右の銘は 、「木鶏」「千思万考」。世界の動きや変化を先取りする情報を提供する【気の経営(メルマガ編)】も発行中(無料)

数字を細かくチェックする癖をつける

中小企業や個人事業といった小さな会社の社長の多くが、経営に関して、全くといっていいほど勉強していないし、実行もしていない。もちろん、一部の社長は、しっかりとやっているが、それすらも非常に無駄が多いものだ。

目新しいものに飛びつくのではなく、もっと基本的なことをやるだけで、業績は上がっているはずである。細かく業績をチェックしたり、業績を上げるマーケティングのそれぞれの変数を、改善する努力をし続けている人はとても少ない。だから、多く小さな会社は業績が伸びずに苦しむことになる。

経営というのは、やり方を変えれば、当然に結果が変わる。どのような小さな変更すらも大きな変化をもたらすものである。例えば、広告の文字を少し変えただけで売上が劇的にアップする例も多々あるし、発信する媒体になんらかの手を加ええた結果、売り上げが数倍に増えることなどもよくあることなのだ。

チラシやポスターの文句をちょっと手直ししただけで、来場者数が数倍になり、利益がさらに倍増するということは、経営の世界では至極、当たり前の結果である。だから経営を日々見直すことで、圧倒的な競争力を手に入れることが本当はできるのである。

内田游雲の発行する【気の経営-メルマガ編-】(無料)はこちらから

経営には必ず数字という結果が伴う

経営に少しでも手を入れたら、結果は、必ず変わってくるものだ。そして、この経営の改善ポイントは、かなりの部分に上る。

しかし、ほとんどの経営者が、この経営で利用できるレバレッジポイントがどれほどの数あるか想像もついていない。だから、軽く考えてしまいがちであり、常に新しい魔法のテクニックを追い求めてしまうのだ。

たとえば、最もレバレッジポイントの数が少ないと思われるネットの検索広告のポイントは、15文字のタイトルと19文字×2行の説明文、そして入札キーワード、さらに、その広告をクリックした先のランディングページとなる。単純な検索広告の部分だけで3もつある。

さらに、ランディングページを含むと、キャッチ、サブキャッチ、スリップイン、ボレット・・・
もう、いくつになるか、数えきれないくらいあるのだ。

広告とは、お客に、何らかの行動を促すものだ。それこそ、数多くのレバレッジポイントが存在するのである。この全てを、一つ一つテストし比較し最適化する。こうした、細かい数多くの部分で経営が成り立ち、レバレッジポイントを最適化することで劇的に売上が変化していくのだ。

マーケティングには必ず結果が伴う

経営の一つ一つを最適化し積み上げる

経営とは、言い換えれば、細かい改善の積み重ねだ。実際の数字の変化を観察しながら、経営のあらゆる部分で改善し最適化を進めていくことで、はじめて効果が上がるのである。

しかし、多くの経営者が、どこかで、SNSがいいと聞くとそれをやろうとし、また別のところで、〇〇がいいと聞くとそれをやろうとする。そして、結局、売上はあまり変わらずに、むしろ、無駄な経費ばかりが増え利益が減少する。

業績を良くしたかったら、まずは、現実の数字を見て、現在の経営のあらゆる部分を最適化することだ。それは、必ず結果につながり無駄にはならない。それこそ、全てとなると、何年もかかるくらいの改善ポイントが存在する。それを効果の高いところから、一つ一つ潰していくことで、会社やお店は必ず繁盛する。

経営に魔法のツールはない。地道な改善の努力の先に、その成果があるだけである。だからこそ、誰であっても、どのような業種であっても、必ず成果につながるものなのだ。

関連記事

  1. 経営の基準を持っているか

  2. 売り込むことがビジネスだと勘違いしていないか

    売り込むことが商売だと勘違いしていないか

  3. 何もかもをやろうとしない

    一点に集中することがビジネスを繁盛させるコツ

  4. ビジネスモデルは経営の設計図

    ビジネスモデルは経営の設計図

  5. 会社を繁盛させるには何をすればいいのか

    会社を繁盛させるには何をすればいいのか

  6. 集客の極意は依怙贔屓(えこひいき)にある

    集客の基本は依怙贔屓(えこひいき)にある

error: Content is protected !!