「信念」と「情熱」。言葉では簡単に並べることができるが、現実社会における経営の中で実践していくには、それほど簡単ではない。あなたが何に情熱を傾けるのか、はたまた、どんな信念を持って経営にあたればいいのか。こうした人生の目的は、通常は、自分の魂の奥深くに埋められている。これこそが、生きる目的であり、あなたが商売をする理由なのだ。(内田游雲)
profile:内田游雲(うちだ ゆううん)
ビジネスコンサルタント、経営思想家、占術家。中小企業や個人事業等の小さな会社のコンサルティングを中心に行う。30年以上の会社経営と占術研究による経験に裏打ちされた実践的コンサルティングには定評がある。本サイトのテーマ「気の経営」とは、この世界の法則や社会の仕組みを理解し、時流を見極めて経営を考えることである。他にも運をテーマにしたブログ「洩天機-運の研究」を運営している。座右の銘は 、「木鶏」「千思万考」。世界の動きや変化を先取りする情報を提供する【気の経営(メルマガ編)】も発行中(無料)
「信念」と「情熱」の経営
「信念」と「情熱」
言葉では簡単に並べることができるが、現実社会における経営の中で実践していくには、それほど簡単ではない。
そこで、まず確認して欲しいのが、あなたが商売をやることで、達成すべき目的を持っているかということだ。
自分の人生の目的とは何だろう?
自分がやっているビジネスの目的とは何だろう?
こうした部分である。
ここで言うビジネスの目的とは、数字の事ではない。例えば、売上を増やそうというのは目標である。そうではなくて、商売を通じて、何を実現していくかということだ。
それは、社会に向けてでもいいし、自分の人生でもいいのだが、とにかく、明確な目的が必要になる。
あなたはなぜ商売をやるのか
こうした人生の目的は、通常は、自分の魂の奥深くに埋められている。
これこそが、生きる目的であり、あなたが商売をする理由なのだ。
この目的を自覚すると、多くのインスピレーションを得ることができる。そして、情熱とエネルギーが、魂が欲する夢やビジョンに合った素晴らしい人生を創造することができるようになる。
商売を行っていく上で、自分が存在する目的、つまりインスピレーションを感じる動機付けを持っていなければ、訪れる困難に向かっていく気力を維持することができないだろう。
小さな動機は小さな時を引き寄せ、偉大な動機は偉大な富を引き寄せ、不滅の動機は、膨大な富を引き寄せるものだ。
「なぜ商売をやるのか?」
その理由が大きいほど、手に入れられる富も大きくなるだろう。
また、どのような行動を取るべきかも、自ずと見えて来るものだ。

あなたの人生の目的とは何か
偉大な目的がある商売は、周囲を巻き込んで大きな流れを創り出していく。こうした情熱の流れが、周囲を動かしお客を動かしていく。しかし、目的が無ければ、それは、なかなか叶わないのだ。
あなたのビジネスの目的とは何か?
また、あなたの人生の目的とは何か?
ここを明確にしていく必要がある。
こうすることで、あなたが何に情熱を傾けるのか、はたまた、どんな信念を持って経営にあたればいいのかが見えてくるようになるのだ。