「売る」ことをもっと真剣に考えろ

どのようなビジネスであれ、目の前には、商品やサービスを売らなければいけないという現実が必ずある。商売をやるということは、すなわち何かを「売る」ということだ。それを絶対に忘れではいけない。人を騙して売ることは、止めるべきだが、少なくとも、事実をしっかり伝えて売ることはやらなくてはいけない。それができないようでは、ビジネスは成り立たないということを肝に銘じるべきである。(内田游雲)

profile:
内田游雲(うちだ ゆううん)

ビジネスコンサルタント、経営思想家、占術家。静岡県静岡市に生まれる。中小企業経営者に向けてのコンサルティングやコーチングを専門に行っている。30年以上の会社経営と占術研究による経験に裏打ちされた実践的指導には定評がある。本サイトのテーマ「気の経営」とは、この世界の法則や社会の仕組みを理解し、時流を見極めてスモールビジネス経営を考えることである。他にも運をテーマにしたブログ「運の研究-洩天機-」を運営している。座右の銘は 、「木鶏」「千思万考」。世界の動きや変化を先取りする情報を提供する【気の経営(メルマガ編)】も発行中(無料)

「売る」ことを真剣に考えろ

どのようなビジネスであれ、目の前には、商品やサービスを売らなければいけないという現実が必ずある。しかし、これまでに多くのクライアントのコンサルでいろいろ話とを聞いていると、どうも、この「売る」ということを苦手にしている経営者が多いようだ。
いやいや、それはさすがに不味いだろう。

なかには、
「私は売り込みはしたくありません」
などと言う経営者もいる。

まあ、気持ちはわからなくもないのだが、商売をやるということは、すなわち何かを「売る」ということだ。それを絶対に忘れではいけない。

私の好きな北川景子さん主演のTVドラマ「家売るオンナ」では、よく、「私の仕事は家を売ることです!」というセリフが出てくる。主人公が不動産屋なので、いたって当たり前のセリフなのだが、正面からこういわれると、はたと気づくのである。私たちは、つい「売ることから逃げてしまっているのではないか?」と。

どのようなビジネスであれ、必ず何かを売っている。それが、形のある商品なのか、形のないサービスなのかは別としても、必ず「売る」という行為が介在する。だから、私たちは、この「売る」ということを、もっと、しっかりと認識すべきである。そして、もっと、もっと「売る」ということを深く考えるべきなのだ。

もちろん、人を騙して売ることは、するべきではないが、少なくとも、事実をしっかり伝えて売ることはやらなくてはいけない。それができないようでは、ビジネスは成り立たないということを肝に銘じるべきである。

売る為の黄金ルールを知る

商品を売るときの黄金ルールは
(1)話を聞いて貰える状態を作る
(2)商品のメリットとデメリットを伝える。
(3)セールスする。
この、3つの段階だ。

さて、では、この3つの段階でどこが一番難しいのかというと(1)の「話を聞いて貰える状態を作る」この部分なのである。人は誰でも、基本的に他人の話など聞きたくない。あなたが今読んでいる、この文章も、興味がなければ読みたくないだろう。

そもそも、めんどくさい。わざわざ時間を割いて、人の話を聞くなんて。
「ものすごい美人や、イケメンの話なら聴いてもいいかな・・・」
全員が、それくらいしか思っていないのである。

さらに、人は自分の考えに合ったものしか信じようとしない。
「自分と違う考えは認められない。」
みんなそうだ。

そして、人の話は疑ってかかる。
「そんなこと言って、騙すつもりじゃないの?」
こう思っている。

そんな状態の人に、何を言っても、何を伝えてもまったく反応しないのだ。だから、最初の「話を聞いて貰える状態を作る」こと。これができていないと、何をやってもうまくいかない。しかし、逆に、ここさえできれば、あとは、苦労しないで商品を売ることができる。

つまり、すべては、
「話を聞いて貰える状態を作る」
ここにかかっているのだ。

偶然に売れる可能性は少ない

これを、偶然にめぐり合った、たまたまそこにいる人にだけ商品を売ろうと考えると、非常に多くの母数が必要になる。少なくとも、確率はゼロでは無いのだから、極々稀に、いきなり買ってくれる人がいる。

そうすると、これに味を占めて、
「営業は数だ。足を棒にして訪問しろ!」
などと、根性論になる。

しかし、実際に考えてみて、いったいどれくらいの人が、いきなり買ってくれるだろうか?
気が遠くなるくらい売れないだろう。

もしかしたら、1,000人に話をして、やっと1人買ってくれるかもしれない。そして、この数を集めようとすると、普通の人は、まずできない。

「もう無理!」って絶対になる。
1,000件訪問して1件売れる・・・
「売れるまで帰ってくるな・・・」
なんて言われたら、もう、みんな会社辞めてしまうだろう。
結局、その時間は、無駄にしかならないのだ。

話を聞いて貰える状態を作る

しかし、この、
「話を聞いて貰える状態を作る」
ここができたらどうだろうか?

知り合ったすべての人に、話を聞いてもらえて、商品が売れるようになるわけだ。
この場合どれだけ売れるかわかるだろうか?

おそらく、闇雲に売るよりも、100倍は売れるはずだ!

1,000人に話したら100人が買う。売上も、当然100倍になる。おおすごい、売上100倍増計画ができちまった(笑)

こうなると、大量の相手にセールスする必要はなくなる。むしろ多すぎると、かえって効率が悪くなる。話を聞いてくれない1,000人に売るより、話を聞いてくれる100人に売るほうが10倍売れる。つまり、100人のお客がいれば、どのような商売であれ、しっかりと必要な売上を上げることができる。

いまのままでも、10分の1の労力で10倍売れる・・・
どうだろうか?
革命的だろう。

そしてなんと、この100人のお客は、だれでも、既に持っている。
新しく集めなくても大丈夫だ。
これが、私が提唱する「気の経営」の「売る」戦略である絆マーケティングだ。

つまり、あなたも既に、小さな会社の経営を成り立たせるだけのお客さんを持っているということだ。
ただ、あなたが、それに気がついていないだけである。

内田游雲の発行する【気の経営-メルマガ編-】(無料)はこちらから

関連記事

  1. 経営の最適化が最初に必要になる

  2. ビジネスの仕組を構築する

    「売れる仕組」を構築する

  3. ビジネスモデルは経営の設計図

    ビジネスモデルは経営の設計図

  4. お客側からすれば全自動に何の魅力もない

    全自動で稼ごうとしないほうがいい

  5. 小さな会社は戦わない戦略を持つことが必要になる

    小さな会社は戦わない戦略を取れ

  6. 小さな会社はお客に自分で階段を上ってもらおう

    小さな会社はお客に自分で階段を上ってもらおう

error: Content is protected !!