経営者の仕事とは経営をすること

儲からない店は経営の仕事ができていない

儲かっている店とそうでない店には明確な違いがある。儲かっている店の特徴は、経営者が現場にいないということだ。経営者の仕事とは、本来は経営やマーケティングをすることである。儲かっていない店は、経営者が経営の仕事をできなくなっている。逆に儲かっている店は、経営者が無理に現場にいないで経営をしっかりと考えている。ここが、大きな違いである。(内田游雲)

profile:
内田游雲(うちだ ゆううん)

ビジネスコンサルタント、経営思想家、占術家。中小企業や個人事業等の小さな会社のコンサルティングを中心に行う。30年以上の会社経営と占術研究による経験に裏打ちされた実践的コンサルティングには定評がある。本サイトのテーマ「気の経営」とは、この世界の法則や社会の仕組みを理解し、時流を見極めて経営を考えることである。他にも運をテーマにしたブログ「運の研究-洩天機-」を運営している。座右の銘は 、「木鶏」「千思万考」。世界の動きや変化を先取りする情報を提供する【気の経営(メルマガ編)】も発行中(無料)

儲かる店と儲からない店

最近よく、地元の飲食店からコンサルの依頼を受るのだが、クライアントさんの店を観察してみると、儲かっている店とそうでない店には、明確な違いがある。

結論から書いてしまうが、儲かっている店の特徴は、経営者が現場にいないということだ。

「え?」

そう、思うかもしれない。少し前は三現主義などといって、現場を見なければいけといった風潮があった。
もちろん、それはある意味正しいのだが、経営者の仕事とは、本来は経営やマーケティングをすることである。
つまり、店までお客を連れてくることが仕事なのだ。

内田游雲の発行する【気の経営-メルマガ編-】(無料)はこちらから

これが、経営者が店頭にいて、現場の仕事をしてしまうと、結局、時間と労力を現場だけ、店だけに取られて手一杯になり、一番大事な経営を考えることができなくなってしまいがちだ。

つまり、儲かっていない店は、経営者が経営の仕事をできなくなっている。
逆に儲かっている店は、経営者が無理に現場にいないで経営をしっかりと考えている。
ここが、大きな違いなのである。

経営者が経営をしていない

経営者が経営の仕事をしなければ、そりゃあ上手くはずもない。
しかし、中小企業や個人事業者のような小さな会社では、なかなか、これができないのが現実である。

どうしても経営者が現場で汗を流してしまう。
もちろん現場に出るな、ということではない。
現場に出て、現場を見る事は大事だ。
しかし、そこで汗を流してはダメなのだ。
それでは全体が見えなくなる。
多くの小さな会社の経営者が、この間違いをしてしまっているのだ。

現場を見る事は大事だが汗を流してはダメ

ではなぜそうなるのか。
これは、圧倒的にマンパワーが足りないからだ。
そもそも小さな会社は、1人から数人で仕事を回している。
だから、経営者が現場に出なかったら、だれも仕事をする人がいなくなってしまうのだ。

しかし、その結果として、経営がうまくいかなくなるのである。

経営者としての自分を作る

では、どしたらいいのかだが、それには、客観的に見ることのできる経営者としての自分をもう一人作り上げることだ。
もちろん人を増やすのではなく、自分の意識の中にである。

常に、第三者として客観的に見る訓練をし、経営やマーケティングの知識を身につけることだ。
こうして、経営者としての思考と現場の思考の両方を作り上げる。
そうすれば、経営者としての仕事ができるようになる。

しかし、それには多くの学ぶ時間を必要とする。
だいたい3年くらい真剣に学んで努力すれば、誰でもできるようになっていくだろう。

内田游雲の発行する【気の経営-メルマガ編-】(無料)はこちらから

あなたに、そんな時間が無いと思われる場合には、私のようなコンサルタントを利用することだ。
しっかりとしたコンサルタントであれば、必ず成果を上げることができる。
これまで、経営について考えてこなかったわけだから、いま上手くいっていないところほど効果がでるはずだ。

しかし、現実の世の中は反対である。

うまくいっていない会社や店ほど、こうした部分に金を掛けない。
その割りに、訳のわからないインターネットのシステムに大金を投じていたりしている。
逆に上手くいっているところほど、経営という意味がわかっているからそこに金を掛ける。
そうすると、ますます儲かる・・・

こういうのを善循環という。

もしいま、あなたのビジネスがあまり上手くいっていないのであれば、少し無理してでもコンサルタントを利用することを勧める。
実際に、最も費用対効果の高い投資がこれなのだ。

関連記事

  1. 成功できるかどうかは空いている時間をどう使うかにかかっている

  2. 社長の信念と情熱がビジネスを成功に導く

  3. あなたが会社を経営する理由は何か?

  4. どのような経験を積み上げてきたのか

    現実社会の経験が強み(USP)になる

  5. 商品を売りたいなら最初に愛を伝えよう

  6. 好きな仕事に就いても困難に見舞われる

    好きなことを仕事にするという意味

error: Content is protected !!